

- 2025年7月19日
土用の丑は土曜
今年、2025年の土用の丑は、今日7月19日なのだそうです(土曜)。 「土用の丑の日」よく聞く言葉ですね。え?「鰻を食べる日」ですって? 確かに…かの平賀源内さ…
もっと見る
今年、2025年の土用の丑は、今日7月19日なのだそうです(土曜)。 「土用の丑の日」よく聞く言葉ですね。え?「鰻を食べる日」ですって? 確かに…かの平賀源内さ…
日本人の15%が「腰痛持ち」と言われれます(腰痛に関する全国調査2023より)。当院でも腰の痛みを訴えられる患者さんはとっても多い印象です。前述の調査では腰痛を…
今年はやたらと梅雨明けが早くて「え、もう夏?」みたいなちょっと季節の感覚がバグってる感じでしたが何か足りない…と思ってたんです。ええ。彼らの声が聞こえてなかった…
今日は七夕(しかも、令和7年7月7日!もしかしてラッキーデイ?) 七夕と言えば、やはり牽牛と織女のラブストーリーが馴染み深いですよね。真面目な働き者だったはずが…
7月2日は「タコの日」 半夏生の日にタコを食べる風習が起源とのことですが今年の半夏生は7月1日だったようです。半夏生は平年は大雨のことが多いそうですが、今年はど…
いよいよ7月。すでに猛暑(汗しっかり水分摂取して、倒れないようにしましょうね。 ところで7月1日はといえば、46年前の今日1979年7月1日に、かの「ウォークマ…