

- 2025年9月12日
雨ふり
暑いのも大変だけど、雨もちょっと憂鬱になりますよね。低気圧に伴って体調を崩したりする方もいらっしゃるので油断禁物です。 これから一雨ごとに涼しくなってゆくことで…
暑いのも大変だけど、雨もちょっと憂鬱になりますよね。低気圧に伴って体調を崩したりする方もいらっしゃるので油断禁物です。 これから一雨ごとに涼しくなってゆくことで…
前回ブログで紹介した「五十肩」≒肩関節周囲炎日本での最初の記述は江戸時代の「俚言集覧」と言われてます。 この本、いわゆる「辞書」でして「雅言集覧」という、堅いボ…
今夏の高校野球、われわれ岐阜民はテンション爆上がってます! 決してあきらめない、渾身のプレーの数々にたくさんの勇気をもらってます。島中出身の選手もメンバーの中に…
そんなタイトルの歌があった気がしますが なつやすみ初日の今日は、大雨だったけどふと思い立ってお蕎麦を食しにお出かけしました。 個人的には美味しい蕎麦>ラーメン>…
夏真っ盛り!連日の猛暑で体力削られ、つい愚痴も口をついて出てしまいますが気持ちは前向きに行きたいものです。 僕がかつて住んでいた青森県には「ねぶた」という有名な…
今日は7月30日。実は今から丁度60年前の今日、1965年7月30日にアメリカでメディケア、メディケイドの制度が創設されました。 かのケネディ大統領の後を継いで…
気象庁では最高気温が25℃以上を「夏日」30℃以上を「真夏日」、35℃以上を「猛暑日」と呼ぶそうで近年聞かれる「酷暑」は、まだ正式な名称ではなく40℃に至るよう…
今年、2025年の土用の丑は、今日7月19日なのだそうです(土曜)。 「土用の丑の日」よく聞く言葉ですね。え?「鰻を食べる日」ですって? 確かに…かの平賀源内さ…
日本人の15%が「腰痛持ち」と言われれます(腰痛に関する全国調査2023より)。当院でも腰の痛みを訴えられる患者さんはとっても多い印象です。前述の調査では腰痛を…
今年はやたらと梅雨明けが早くて「え、もう夏?」みたいなちょっと季節の感覚がバグってる感じでしたが何か足りない…と思ってたんです。ええ。彼らの声が聞こえてなかった…