インフルエンザ予防接種
岐阜市から正式なアナウンスがありました。
高齢者および小児のインフルエンザ予防接種について、です。
一、高齢者のインフルエンザ予防接種
期間:令和7年10月15日~令和8年1月31日
対象者:岐阜市に住民登録がある人で、
接種時に65歳以上の人
接種時に60~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能障害または
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害で、身体障害者手帳1級をお持ちの人
接種回数:1回
接種料金:1,730円
(ただし生活保護世帯の人は無料。事前に岐阜市福祉事務所生活福祉一課・二課・三課
058-265-4141 に連絡し、無料対象者専用の予診票を受け取ってから
受診してください。)
受付など:①事前に一覧にある医療機関に予約してください。
②医療機関の窓口に氏名、住所、生年月日などが確認できるもの
(マイナンバーカード、身体障害者手帳など)を提示。
③医療機関で予診票に必要事項を記入し「インフルエンザ予防接種希望書」に署名
二、小児のインフルエンザ予防接種
期間:令和7年10月15日~令和8年1月31日
対象者:岐阜市に住民登録がある、生後6か月から小学校就学前までの乳幼児
接種回数:2回(2~4週間の間隔をおいて接種してください。)
接種料金:3,500円(助成額は1回につき1,000円)
受付など:①事前に一覧にある医療機関に予約してください。
②医療機関の窓口に母子健康手帳、氏名、住所、生年月日などが確認できるもの
(マイナンバーカードなど)を提示してください。
③医療機関で、予診票に必要事項を記入してください。
希望の方、予約を承りますのでご連絡よろしくお願いいたしますm(_ _)m
058-231-0080:しま整形外科
予約開始は2025年10月1日

日に日に涼しくなっております。
みなさまくれぐれもご自愛を。