ご予約について
現在はWeb予約または電話予約は承っておりません(導入検討中)。
当院を初めて受診される方へ
初診の方は以下のものをお持ちください。
- 保険証(健康保険被保険者証またはマイナンバーカード)
- 各種医療証(高齢受給者証、健康保険限度額適用認定証、健康保険標準負担減額認定証、健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証、健康保険特定疾病療養受領証)
- 他院からの紹介状、その他お薬手帳など
※当院ではマイナンバーカードや健康保険証によるオンライン資格確認(保険資格の確認、薬剤情報・特定健診情報の取得)を行っています。
ご来院の際は保険証利用登録済みのマイナンバーカード、または健康保険証をお持ちください。
受診時の流れ
- 受付
ご来院いただきましたら受付に保険証、各種医療証をご提出ください。
(紹介状等をお持ちの方はご一緒にお願いします。) - 待合室
診療まで待合室でお待ちください。初診の際は問診票のご協力をお願いします。 - 診察
スタッフや案内の指示に従って診察室へお入りください。 - お会計
診察が終了いたしましたら待合室でお待ちいただき、お名前が呼ばれましたらお会計ください。
初診の場合には診察券をお渡ししますので次回受付の際にお持ちください。
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
※明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
※一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、
商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
※医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、
オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して
診療をおこなっています。